かすてらすねお。

見聞録的ななにか。

日記 2017-03-01(水)

朝9~12時がゼミ参加。長谷川公一ら共著『社会学』5章「メディアとコミュニケーション」。日本には17c.イギリスのコーヒーハウス的な公共圏って確立されてませんよね、あっても噂話の温床になるような床屋とか銭湯ぐらいですよね的な話を受けて、ボクとしては大きな「公」(public)をドカンと作ってみんなおいでーってやるよりも、小さな「公」を対人のレベルから作り上げていく方が、日本的な根回しのイメージにも合致するしいいんじゃないのって思った。インターネットも公衆というより大衆だし、リアルの方が熟せばやがてインターネットでそういう場を作る動きは出てくると思う。いつか履修した公共圏論のレポートで、安易に「インターネットにはこんな公共圏があって~」とか書いたのが悔やまれる。

昼はキャンパス南にある「いいらぁ」に行った。生協職員OBのおばちゃんが営業していて、14時に一度閉まるのを知らなかったので大急ぎで食べた。ヒレカツカレーで、ルーは辛め、ざく切りの玉ねぎが印象的だった。特盛りだけどあれは自分の一人前。

帰ってきて先生が教えてくれた新聞切り抜き雑誌『女性情報』を2017年1月号から2012年1月号まで遡って、トランスジェンダーとトイレに関する記事を調べていった。結果4件見つかって印刷はしたけど、今後関心がぶれるかもしれないことを考えると、もうちょっと広めに記事を拾ってもよかったとは思う。とりあえず印刷したままだと管理しにくいので、専用のノートを作ろうと思う。あと、2009年度のXジェンダーに関する考察の卒論も印刷した。

資料を印刷して取っておくという行動自体が新鮮だけど、研究を進めているという感じがしてモチベーションがあがるのがいいですね。

ゼミの子が1人残ってたので「ドブル」で遊んで、TBSオンデマンドで『カルテット』最新話を見て、隣のゼミ室の友達と喋ってたら20時になって、その子が帰るタイミングで自分のゼミ室に戻った。何していたのかあんまり覚えていなくてやばい。

とりあえず明日の自主ゼミの簡単な準備だけして帰ろうと思う。

2月は2日に1日はバイトみたいな生活だったので、久しぶりにのびのびとしている気がする。3月は半月6日のシフトで組んでもらっているし、疲れを全快してから研究に取り組めると思う。

2017-03-01(水)終わり。