かすてらすねお。

見聞録的ななにか。

浜松のIT系勉強会をざっくり紹介

これは、おめでてー Advent Calendar 2014 の3日目の記事です。

TG氏が売りジョークを買いジョークしてくれたのでなんとか続けられそうです。

もしアドベントカレンダーに参加したい人がいれば、自由に登録してください。

炭焼きレストランさわやか Advent Calendar 2014 - Adventar もよろしくね。

 

本日TG氏から投げられたお題は「地元の勉強会」です。

「地元」は浜松ということで良さそうです。

「勉強会」は暗黙的にIT系に絞って話すことにします。

 

今のところ知っているのは以下の3つです。

Rubyに興味のある人が集まっています。Rubyistでない人も来ています。普段はもくもく会(冒頭にテーマを発表して一定時間経ったら成果発表する)してますけど、会としてやりたいテーマの要望も受け付けています。メンバーはWeb寄りな印象です。毎月第二水曜夜に市内駅近くでスペースを借りて開いています。詳細は下記リンクより。

Hamamatsu.rb

Hamamatsu.rb | Doorkeeper

Androidアプリ開発に興味のある人が集まっています。主にGoogleグループのメーリングリストでやりとりをしていて、毎月第2週あたりにミーティングを開いています。過去のconnpassを見ると雰囲気がつかみやすいです。

日本Androidの会浜松支部 - Google グループ


日本Androidの会浜松支部 第44回ミーティング #jaghama - connpass

concrete5CMSの一種で、ミーティングでは実際の開発者と技術相談ができるのが魅力です。基本的に毎月第3土曜日に行っています。

concrete5浜松ユーザー会

 

それと、勉強会と呼んでいいか分からないイベントが以下2つ。

Web開発者、学習者向けのセミナー、ワークショップをやっています。


about us-WEBかふぇ浜名湖 - アクティブ湖西


WEBかふぇ浜名湖 | Facebook

  • オープンT(テクノロジー)カフェ

オープンソース、オープンデータ系のセミナーが行われています。

オープンTカフェ第3回 | Facebook

 

あと、富塚にある株式会社シーポイントでは主に地元住民向けにセミナーやイベントを開いています。「メディアラボ」は無線LANが飛んでいて誰でも自由に出入り・利用することができます。以下リンクからカレンダーが見れます。


はまぞうメディアラボ!

 

こんなところでしょうか。

勉強会って、厳密には何か一つの分野についてテキスト等を用いて行うものを指すと思いますが、その場合だと今回紹介できる数がかなり減るような気がしました。最近では、指導者と学習者の間に明確な線を引くのではなくて、場面場面に応じてメンバー同士の指導・学習の関係が変化するものが指向されているように感じます。

もし、ここに載っていないと思うものがあればコメント等で教えてください。

 

とりあえずテーマ回収できたと思います。

4日目のお題は「JavaFXと他の開発環境との比較」でお願いします。