2015-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、すねおです。先日読了した『キャラの思考法』に、『おジャ魔女どれみドッカ~ン!』(2002)第40話「どれみと魔女をやめた魔女」に登場する魔女・佐倉未来とガラスの関係について触れられた文章があります。 キャラの思考法: 現代文化論のアップ…
はじめに この記事は「ごちうさ Advent Calendar 2015」15日目の記事です! 遅刻しましたごめんなさい!!! 自己紹介 すねお(@suneo3476Pro)です。フードファイターで神様やってます。 個人経営の喫茶店めぐりを趣味でたまにやっています。 ということで、…
「グローバル・コミュニケーション特論」という講義を取っています。ボクはシラバスを読みません。シラバスは約束の保険であって、実際の体験はリアルのなかにしかありません。記述知が体験知を超えられない以上、そこに参加するしかありません。だって、ボ…
この記事は訂正があります。訂正箇所は記事中赤文字にしてあります。お手数ですが、詳細については最後の見出しをお読みください。 問題意識 人名は当然被る → 数いるから仕方ない IP枯渇問題 → 桁増やして対応できる 自然言語の語彙は人間の物理的限界を考…
アスペルガー症候群としての症状なのかどうかは判断しかねますけど、「人間らしくない」という点においてはいち事例として記録公開する価値があると判断しました。 なぜ怒られている時に回答が要領を得なかったり沈黙したりするのか 謝罪というコンテキスト…
はじめに 昨晩投稿した記事の以下の内容について補足を行いたいと思います。 現実のネットのコミュニティはサービスやフォロー関係によって細分化されています。ネットの技術はみんなをひとつにまとめたのではなくリアルそのままを再現したに過ぎなかったの…
What's ガバ研? 一言でいうと 情報社会について広く議論する自主ゼミ Wiki FrontPage - ガバナンス研究会&吉田研 Facebook <a href="https://www.facebook.com/goverken" data-mce-href="https://www.facebook.com/goverken">ガバナンス研究…
はじめに 同じ大学に通うTG氏がTwitterで炎上しました。 これに端を発する一連の件について、個人的に気になった点を整理します。 書いているうちに長くなったので、複数記事に分けて投稿することにしました。 今回は「大学の名誉」のテーマでお送りします。…
弊学の講義がねとらぼの記事によってバズってたのでまとめを兼ねて。 震源地 受けてみたい イラスト、音楽、アニメの投稿やコスプレでの出席で加点あり! 静岡大学の講義がユニーク - ねとらぼ http://t.co/85THLF9N3Z @itm_nlabから pic.twitter.com/CO9Wq4…
昔はめちゃくちゃ喋るスピードが速かったのを思い出しました。 スピードが速い利点は、円滑な思考の妨げにならないことです。相手が自分の話についていけているのか不安になってから、スピードが落ちたように思います。 あと、「自分は思考が遅い」と誤解し…
やたらオクターブ高い歌が増えてオクターブ高い声出せる人が持て囃されるの、なんかね — すねお (@suneo3476Pro) 2013, 4月 4 @suneo3476Pro まあ、人間は歌えるように努力してしまうからな — beepcap Z3(防水) (@beepcap) 2013, 4月 4 <a href="http://suneo3476.hateblo.jp/entry/2013/04/06/020549" data-mce-href="http://suneo3476.hateblo.jp/entry/2013/04/06/020549">ユーザビリティから考</a>…
諸用でこの後真夜中に車に乗り込んで西伊豆に行かなければならなくなったので、簡単に書きたいなと思います。っていうのは、こういうイベントに来いて同じプログラムを書く人間の話を聞くと色々と生産性の高い考えに到達できるんですけど、一週間すると日常…
https://trello.com/about モチベーション TrelloはWebベースのタスク管理アプリ。整然としたUIが好きで使ってる。 複数人の進捗管理向きに作られてるけど個人でも十分使えるということで紹介。 カード(Card) タスクを「カード」単位で管理して、ラベル(…
Githubなどを通じての共同開発を前提としたgitの解説ページは検索すれば沢山出てきますが、単独開発のそれはほとんど見当たらず不満だったので、ソロGitを目的としたチートシートを作りました。これでは、次のことがローカルリポジトリで不自由なくできるよ…
モチベーション シンオウちほう おんがくサーチ これは、以前Processing.jsで作った、ポケモンDPのシンオウ地方のマップに対応するマップのBGMをYoutubeで手軽に検索できるようにするためのアプリです。 私のように、耳コピしてピアノでBGMを弾くのを趣味に…
自分の研究のコンセプトを掴みたくて、今更には遅すぎないように赤堀侃司先生の教育工学の入門書を読み始めました。概説書として評価が高かったので即買いして読んで気になったところがありました。 ざっくりかつイメージしやすいように改変して説明すると、…
アスペ治さなければよかったという話 定型発達者になろうとすると、反動でボロが出た時に「発達障害者のアスペ的な行動」が「定型発達者のアスペ的な行動」になって更につらくなるぞい! 定型発達者にはコミュニケーションのための機能がハードウェアとして…
ろくに学会準備ができなかったし残り2年で苦い思いしたくないので書き残す ポスター・スライドの失敗 ・自分で悩みすぎて最初に他人に見せたタイミングが遅すぎた ・ある程度形にならないと見せる意味がないという悩みがある ・形にする、流れを作るためのノ…
昨日の斎藤さんのコラムじゃないが、ちきりんも曽野綾子と同じ“キャラで免責されている人”だよね。しかも自分から進んでキャラ化(おちゃらけ社会派)することで批判から逃げてる。言論人として最低だと思う。 / “ちきりん9年前の自ブログ記…” http://t.co/Q…
一週間経っても某所で発表するスライドが半分も完成しないしやばい。 たった12分の発表のために丸3日ぐらい消費するの、なんかこれDTMみたいだ… — suneo3476 (@suneo3476Doc) 2015, 2月 21 作曲は基本フレーズ、クラシックで言うところの主題が固まっていて…
大きな作業をするとき、頭の中に「あれやんなきゃこれやんなきゃ」っていうのがどっと湧いてパンクしそうになる時があります。で、パニック状態になって、「やばい、すぐやんなきゃ、でもやれない、やばい」みたいになるんです。 「なんねーぞ!」と思ってて…
トイレに落書きする感覚というか動機がよく理解できなかったんだけど、今こうして研究室に他人が居て奇声の出せない状況でTLに「あぱぱぱぱ~w」とか呟こうとしたくなったし、人間は何らかの情報を雑多な形でもいいから出力する習性があるのだと気付いた。…
先日、OSC2015浜名湖が終了しました。会場スタッフ2年目で参加して、昨年度ほどではないものの程よい盛り上がりだったと思います。ほとんどの出展者は昨年会った人がほとんどだったので、真新しさは特にありませんでしたが、今年は学内の後輩の非公認サーク…
それなりの文章量になりそうだけどTwitterに連投するほどでもないのでブログに。 小中学生時代はアホみたいな量の単純作業を、それこそ寝ずにこなしていた記憶があります。 そんなことをしてると、当然普段の日常生活に支障が出るわけです。 本来やるべき宿…
文章中に配慮の足りない記述があると判断したため、一時的に下書き状態に戻しました。 (2015年2月14日追記)
+BeepCap+ブログ Blogger本店: 完璧主義なブロガーの悩みを読んで http://beepcapex.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html 早速反応っぽいものをいただきました。 そうですね、推敲と書き物が主客転倒してました。 もっとlightweightな気分でいきたいです。 …
公に @suneo3476Pro と @suneo3476Doc を運用しています。 違いは以下の通りですので、フォロー時の参考にしてください。 @suneo3476Pro ネット人格。 対象:Twitterの知り合い(プログラマー、筑波大学関係者、高専生、セキュリティ他) 内容:ネットでの話…